 |
|
「環境と安全」のぺージを更新しました
新年を迎えての思いを社長より発信します。是非ご覧ください。
(2015.01.20) |
|
「運輸安全・環境」のぺージを更新しました
平成27年度の運輸安全マネジメント実施計画表を掲載しました。
本年度も安全、環境への取り組みを心して遂行します。
(2015.01.16) |
|
「安全衛生」のぺージを更新しました
労働災害発生状況を更新しました。
(2015.01.07) |
|
「会社案内」のぺージを更新しました
あけましておめでとうございます。
平成27年度スローガン、会社目標を掲載しました。
組織、従業員も増え、さらなる飛躍に社員一同心を新たにしています。
(2015.01.05) |
|
「社員の横顔」のぺージを更新しました
山本総務課長が太極拳で岡山市長賞を受賞しました。
(2014.12.19) |
|
「定期勉強会」のぺージを更新しました
11月1日開催の11月度勉強会の報告です。
(2014.12.17) |
|
「環境と安全」のぺージを更新しました
トレーマングッズが物流ウィークリーに紹介されました。ご覧ください。
(2014.12.05) |
|
「環境と安全」のぺージを更新しました
成26年度エコドライブ活動コンクールで『優良賞』を受賞しました。
(2014.11.25) |
|
「定期勉強会」のぺージを更新しました
9月6日開催の9月度勉強会の報告です。
10月4日開催の合同研修会の報告です。
(2014.11.13) |
|
「環境と安全」のぺージを更新しました
取材を受け冊子に掲載されました。
トヨタフォークリフトさんの「T-VOICE」と岡山県環境保全事業団発行の「環境」の2件です。
(2014.08.22) |
|
「定期勉強会」のぺージを更新しました
7月5日開催の7月度勉強会の報告です。 8月2日開催の8月度勉強会の報告です。
(2014.08.21) |
|
「定期勉強会」のぺージを更新しました
6月7日開催の6月度勉強会の報告です。
(2014.07.08) |
|
「定期勉強会」のぺージを更新しました
平成25年8月~平成26年5月度の定期勉強会報告を掲載しました。
(2014.07.08) |
|
「環境と安全」のぺージを更新しました
全日本トラック協会より表彰されました。
輸送サービスへの真摯な取り組みを今後も継続します。
(2014.06.11) |
|
「環境と安全」のぺージを更新しました
植樹から4年が経ちました。シマフクロウの森プロジェクトの木々たちは着実に大地に根ざし成長しています。
我社も成長に向けて社員一人一人が日々考えながら進化していきます。
(2014.05.08) |
|
「環境と安全」のぺージを更新しました
新年会と社員表彰を掲載しました。
(2014.04.04) |
|
「運輸安全・環境」のぺージを更新しました
陸災防より、優良賞を頂きました。
日々の安全への取り組みが評価されたことで、さらに災害防止の継続に努めます。
(2014.02.27) |
|
「会社案内」のぺージを更新しました
平成26年度スローガンを掲載しました。
「環境と安全」のぺージを更新しました
仕事はじめを掲載。全社員一丸となり前進します。
(2014.02.02) |
|
「定期勉強会」のぺージを更新しました
平成25年5月~平成25年7月度の定期勉強会報告を掲載しました。
(2013.08.09) |
|
「環境と安全」のぺージを更新しました
『元気会社を訪ねて』の特集に採り上げていただきました。
(こんにちわ ひので~す 日野自動車のPR誌)
我社のエコドライブ、安全運転の活動が注目されています。
(2013.07.23) |
|
「会社案内」のぺージを更新しました
関東営業所を中央化学株式会社の騎西配送センター内に移設し、配送の充実を図っています。
中部営業所とともに万全の体制で業務本稼働しております。
新組織を会社概要でご覧下さい。
(2013.07.11) |
|
「環境と安全」のぺージを更新しました
しまふくろうの森プロジェクトの植樹から3年が経ち、知床の苗木もやっと根ざしてきました。
我社も成長の節目に当たり社員全員一丸となって頑張る決意を新たにしました。
(2013.07.05) |
|
「環境と安全」のぺージを更新しました
関東営業所圏内を走る、たれびんジャーのトラックがデビューしました。
みなさんの街にも食卓の安全を届けに活躍します。
ご期待ください。
(2013.06.19) |
|
<関東営業所・中部営業所を開設致しました。>
2013年1月1日(火)付
弊社の親会社である、中央化学株式会社の100%子会社『セントラル運輸』を吸収合併し、関東営業所を開設致しました。
2013年4月1日(水)付
岐阜県関市に中部営業所を開設致しました。
*所在地等につきましては、会社案内ページの会社概要をご覧下さい。
(2013.05.20) |
|
「運輸安全・環境」のぺージを更新しました
平成24年度の燃費実績報告、および平成25年度の燃費目標を掲載しました。
(2013.05.14) |
|
「定期勉強会」のぺージを更新しました
平成24年7月~平成25年4月度の定期勉強会報告を掲載しました。
(2013.05.08) |
|
「会社案内」のぺージを更新しました
平成25年度方針 スローガンを掲載しました。
「運輸安全・環境」のぺージを更新しました
平成25年度の運輸安全マネジメント実施計画表を掲載しました。
(2012.12.31) |
|
「環境と安全」のぺージを更新しました
エコドライブ優良活動認定書」を授与されました。
トラックの森づくりに参加してきました。
働くトラックファミリーフェスタが開催されました。
(2012.12.31) |
|
「環境と安全」のぺージを更新しました
協力会社と合同研修会の様子を物流ウィークリー、物流ニッポンの2誌に掲載していただきました。
(2012.08.20) |
|
「社員の横顔」のぺージを更新しました
平成24年度優良従業員表彰を授かりました。
(2012.07.09) |
|
「安全衛生」のぺージを掲載しました
このたび安全衛生活動に関する我が社の取り組みを紹介していきます。
画面上部のメニューボタンをクリックにてご覧いただけます。
(2012.06.22) |
|
「環境と安全」のぺージを更新しました
新車が仲間入り。ドラーバーさんのコメントといっしょに紹介しています。是非ご覧ください。
広報とらっくに我社のエコドライブ活動を掲載して頂きました。
(2012.06.15) |
|
「定期勉強会」のぺージを更新しました
6月 2日開催の6月度勉強会の報告です。
5月12日開催の5月度勉強会の報告です。
4月 7日開催の4月度勉強会の報告です。 協力会社との合同開催でした。
3月 3日開催の3月度勉強会の報告です。
(2012.06.13) |
|
「会社案内」のぺージを更新しました
新役員・新組織の情報を更新して掲載しました。
(2012.05.10) |
|
「社員の横顔」のぺージを更新しました
おめでとうございます!!樋口課長が「安全優良職長厚生労働大臣顕彰」を受賞しました。
「定期勉強会」のぺージを更新しました
2月4日開催の2月度勉強会の報告です。
(2012.02.09) |
|
「社員の横顔」のぺージを更新しました
今回は、仕事始めの巻、新年会の行事紹介です。
「運輸安全・環境」のぺージを更新しました
平成23年度の燃費実績報告、および平成24年度の燃費目標を掲載しました。
(2012.01.19) |
|
「会社案内」のぺージを更新しました
企業理念、平成24年度スローガンを掲載しました。
「運輸安全・環境」のぺージを更新しました
平成24年度の運輸安全マネジメント実施計画表を掲載しました。
(2012.01.12) |
|
「環境と安全」のぺージを更新しました
物流ウィークリーに我社が掲載されました。是非ご覧ください。
平成23年度エコドライブ活動コンクールで『優秀賞』を頂きました。
(2011.12.26) |
|
「定期勉強会」のぺージを更新しました
12月3日開催の12月度勉強会の報告です。
(2011.12.14) |
|
「運輸安全・環境」のぺージを更新しました
中央化学株式会社より、功労賞を頂きました。
平成23年度エコドライブ活動コンクールにおいて『優秀賞』を受賞。
アースキーパーメンバーシップに参加。
(2011.12.07) |
|
「定期勉強会」のぺージを更新しました
11月5日開催の11月度勉強会の報告です。
(2011.11.14) |
|
「環境と安全」のぺージを更新しました
働くトラックファミリーフェスタが開催されました。是非ご覧ください。
(2011.10.27) |
|
アースキーパーメンバーシップ会員になりました
「環境と安全」のぺージをご覧ください。
(2011.10.07) |
|
「定期勉強会」のぺージを更新しました
10月1日開催の10月度勉強会の報告です。
(2011.10.07) |
|
安全事業所賞を受賞しました
「環境と安全」のぺージおよび「運輸安全・環境」のぺージ
で紹介しています。是非ご覧ください。
(2011.09.16) |
|
「定期勉強会」のぺージを更新しました
9月3日開催の9月度勉強会の報告です。
(2011.09.15) |
|
「社員の横顔」のぺージを更新しました
今回のゲストは、運送部の太田さんです。
(2011.09.12) |
 |
|
「環境と安全」のぺージを更新しました
「グリーン経営ニュース」に我が社が掲載されました。是非ご覧ください。
(2011.09.06) |
|
「環境と安全」のぺージを更新しました
「安全運転講習会」に参加した様子を紹介しています。是非ご覧ください。
(2011.08.25) |
|
「定期勉強会」のぺージを更新しました
8月6日開催の8月度勉強会の報告です。
(2011.08.22) |
|
「定期勉強会」のぺージを更新しました
7月2日開催の7月度勉強会の報告です。
(2011.08.12) |
|
「シマフクロウの森を育てよう!」プロジェクト報告のぺージ
を更新しました。(2011.7.25)
最近の植樹地の様子を紹介しています。是非、ご覧ください |
|
「社員の横顔」のぺージを更新しました
今回は、永年勤続優良社員(樋口倉庫課長、池上徹ドライバー)のご紹介です。
(2011.06.16) |
 |
|
「定期勉強会」のぺージを更新しました
6月4日開催の6月度勉強会の報告です。
(2011.06.16) |
|
「会社案内」のぺージを更新しました
役員・新組織の情報を更新して掲載しました。
(2011.05.18) |
|
「運輸安全・環境」のぺージを更新しました
ドライバー安全講習実施の情報を掲載しました。
(2011.05.17) |
|
「定期勉強会」のぺージを更新しました
4月2日開催の4月度勉強会および5月7日開催の5月度勉強会の報告です。
(2011.05.17) |
|
「社員の横顔」のぺージを更新しました
今回のゲストは、サンプル係の1名(水嶋さん)とトレーマンです。
(2011.04.15) |
 |
|
グリーン経営認証取得の更新審査通過致しました
(2011.03.01) |
|
「運輸安全・環境」のぺージを更新しました
本年度の運輸安全マネジメント実施計画表を掲載しました。
(2011.02.20) |
 |
|
「採用情報」のぺージを更新しました
貨物自動車運転手(経験者)の募集を終了しました。
多数のご応募ありがとうございました。
(2011.02.09) |
 |
|
「環境と安全」のぺージを更新しました
「仕事始めの巻」を紹介しています。是非ご覧ください。
(2011.01.11) |
|
「会社案内」のぺージを更新しました
平成23年度の会社目標や目標達成の合言葉を追加し、内容を更新しました。
(2011.01.06) |
|
「エコドライブコンテスト2010」にて「優秀賞」を受賞しました。
当社は、環境に配慮したタイヤの採用にも努めています。
「運輸安全・環境」のページで、併せご紹介するとともに、
「リトレッドタイヤ導入について」で詳しくご案内しています。
(2010.12.27) |
 |
|
「シマフクロウの森を育てよう!」プロジェクト報告のぺージ
を更新しました。(2010.10.20)
トラックの森づくりの巻を紹介しています。是非、ご覧ください |
 |
|
|
森林文化協会発刊の「グリーンパワー」という雑誌9月号の
「知床でシマフクロウの森づくり100年後見据えて植樹を開始」
の記事とともに植樹地の看板の写真が掲載されました。 (2010.8.20) |
 |
|
 |
「社員の横顔」のぺージがスタートしました
第一回目のゲストは?・ココ・からもご覧いただけます。(2010.7.5)。 |
 |
|
|
 |
「シマフクロウの森を育てよう!」プロジェクト報告のぺージ
を追加しました。(2010.6.30)
可愛いトレーマンが紹介しています。是非、ご覧ください |
 |
 |
|
|